■成年後見制度の問題点
成年後見制度とは、意思能力の不十分な人が人から騙されたりして財産的損害を被るのを防ぐために、後見人をつけてもらう制度です。成年後見制度には以下のような問題点があります。
●後見人による横領などの不正行為の発生
後見人は被後見人の財産を管理する権限を有します。後見人は被後見人と生活をともにしている親族などが指名されることが多く、その場合に親族が親の貯金から勝手に生活費を支出しているケースが散見しています。後見制度とは本来ならば被後見人の財産を守る制度であるはずなのに、このようなことが多発してしまうのは背理です。そのため、後見監督制度という制度も導入されていますが、家庭裁判所が常に後見人を見張るというのはなかなか困難であり、実情として後見監督制度はうまく機能しているとはいえないでしょう。
●被後見人の資産運用に対する一定の制限
後見人は被後見人の利益を図るための行為しか行えません。そのため、不動産投資などの積極的資産運用はできませんし、子供の教育資金を支出するなどして家族に資金的援助を行うこともできません。
さらに、通常相続税対策として不動産購入や生前贈与を行うことが考えられますが、これは相続人の利益になるものであって本人の利益になるわけではないので成年後見制度の利用により行えるようにはなりません。
後見についてお悩みの方は司法書士清水崇史事務所までご相談ください。
成年後見制度の問題点とは
司法書士清水崇史事務所が提供する基礎知識
-
成年後見
意思能力を欠く人の行った遺言は無効となります。 相続人などが関わること等により遺言者の本当の意思により...
-
相続登記(不動産の名義変更)の必要書類・費用とは
相続登記とは、亡くなった被相続人から土地や建物などの不動産を相続した際に発生するもので、所有権移転によ...
-
相続放棄の流れ
相続放棄は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3ヶ月以内に家庭裁判所にその旨を申述すると...
-
相続登記の義務化について
相続登記とは、亡くなった方である被相続人から土地や建物などの不動産を相続した際に発生する、相続人への所...
-
遺言書が見つかった後の検認手続きとは
■遺言書の検認手続き ●検認手続きの必要性 遺言書のうち検認手続きを行う必要があるのは自筆証書遺言と...
-
岩見沢市の遺言書作成が得意な司法書士をお探しの方
相続トラブルの頻発する現代において、遺言書の必要性が高まっています。かつては資産家が作成する印象の強か...
-
相続放棄の期限
相続放棄は、相続開始後に相続の効果が生ずることを拒否するものですが、原則相続の開始があったことを知った...
-
遺産分割協議のやり直しはできる?時効の有無や注意点も併せて解説
遺産分割協議とは 相続は人生で誰もが一度は経験するかもしれない出来事であり、その際に行われ...
-
成年後見制度のメリット、デメリット
成年者(以下、「本人」といいます)が、認知症・知的障害・精神上の障害などにより通常備えているべき判断能...